
BitSharesのデベロッパーチームと連携して、ついにBitSharesを日本語化しました!(Openledgerの日本語化の予定はまだ未定です。)
ログイン画面から日本語の国旗を選択するか、SettingsからGeneralに行き、Switch Languageのプルダウンメニューから日本語を選択するだけです。

これにより、Openledgerでアカウントを作成していたとしても、BitSharesでバックアップファイルをインポートすれば、日本語で利用することができるようになります。
Openledgerでアカウントモデルのアカウントを持っている場合、そのまま同じログイン名とパスワードでBitSharesにログインできます。後は言語を日本語にするだけです。
まだところどころ英語のままだったりしますが、大部分が日本語で使えるようになったので、日本人にも簡単に使えるようになりました。
BitSharesにアカウント開設はこちらから