[BitShares(ビットシェアーズ)] ウォレットモデルとアカウントモデル追加

ホーム フォーラム クリプトフォーラム [BitShares(ビットシェアーズ)] ウォレットモデルとアカウントモデル追加

2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #12406
    アバター画像Genx Beats
    キーマスター

    BitShares.org/walletに新しいアカウントの管理方法が追加されました。従来の方法、「ウォレットモデル」に加えて、「アカウントモデル」がログイン方法として追加されました。

    ウォレットモデルは従来の方法ですから、ローカルのブラウザにプライベートキーを置き、ウォレットとして利用する方法です。

    新しい管理方法がアカウントモデルで、Steemit.comと同じログイン方法になります。こちらではアカウント名にパスワードを設定することでアカウントに「ログイン」することができるようになります。その代わり、アカウント名とパスワードでアカウントを認証する形になるので、ブルートフォースアタック(パスワード破り)に遭う可能性があります。

    したがって、アカウントモデルでアカウントを管理するのなら、パスワードは乱数で20桁以上にすることを強くおすすめします。アカウントモデルに変更するなら、Account -> Permissionsから設定可能です。

    #12457
    アバター画像Genx Beats
    キーマスター

    Openledgerにもウォレットモデル、アカウントモデルが追加されました。

    現時点ではウォレットモデルの利用を推奨しますが、アカウントモデルの方が使いやすいという方はアカウントモデルを使ってみても良いでしょう。アカウントモデルの場合はブルートフォースアタックの標的にされる可能性があるので、パスワードは20文字以上(英数字と記号の組み合わせ)で設定しましょう。自分でパスワードを考えるよりも、1Passwordなどのパスワードマネージャを利用してパスワードを自動生成することをおすすめします。

2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • このトピックに返信するには<a href="https://beatmaker.genxnotes.com/membership-join">有料会員登録</a>が必要です。
タイトルとURLをコピーしました