Genx Beats Japanese Blog > トピック > bitFlyer取引所について bitFlyer取引所について 2015.08.25 ホーム › フォーラム › クリプトフォーラム › bitFlyer取引所について このトピックには3件の返信、2人の参加者があり、最後にkariuserにより9年、 8ヶ月前に更新されました。 4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中) 投稿者 投稿 2015年8月25日 21:28 #5572 kariuser参加者 最近bitFlyerに販売所とは別に取引所が出来ましたが、使っている人いたら感想教えて下さい。Zaif、coincheck、BTCBOXに比べてどうですか? 2015年8月25日 22:07 #5579 Genx Beatsキーマスター 調べてみましたが、bitFlyer取引所の24時間の取引量は300BTCくらい(2015年8月現在)あるみたいなので、今後取引量はさらに伸びて活発になっていくと思いますよ。インターフェイスを初心者用(bitFlyer取引所)とプロ用(bitFlyer Lightning)に分けた理由は分かりませんが、個人的には今後どうなるか楽しみな取引所の一つですね。 あと、メリットとしてはbitFlyerに一つのアカウントを作れば、販売所と取引所の両方が利用できるのは良い点ですよね。店頭取引と取引所取引の両方から選択できるのは良いと思います。 2015年8月27日 11:08 #5593 Genx Beatsキーマスター 最近知ったことなのですが、bitFlyerの取引所って販売所が閉まっている夜中の時間も実は開いているみたいですね。ウェブサイト上でも大々的には宣伝していないようなので最初気がつきませんでした。 でも、bitFlyerの取引所を利用するにしてもFiatを入金できる時間帯は平日の銀行が開いている時間帯だけみたいなので、ネットバンクを利用している他のビットコイン取引所みたく入金はスムーズにはいかないですよね。例えば、金曜日の夜中に入金したとしたら、入金が反映されるのは次の月曜日の日中ですから、その間は何もできなくなるので注意が必要です。土日も入金を受け付けて欲しいですね。 2015年8月27日 11:26 #5596 kariuser参加者 一つのアカウントで両方使えるのは良さそうですね。アービトラージも狙えそうな感じなので今度やってみようと思います。 確かに週末に重要な値動きがあっても入金対応が間に合わなかったら動けないですね。じゃbitFlyerを週末に利用する時は事前に入金しておく必要があるという事ですね。覚えておきます。 投稿者 投稿 4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中) このトピックに返信するには<a href="https://beatmaker.genxnotes.com/membership-join">有料会員登録</a>が必要です。 ログイン ユーザー名: パスワード: ログイン状態を保持 数字で答えを入力してください:five × four = 特別な何かを入力してください: ログイン