BuddyPress [掲示板のスパム防止] BuddyPressのメンバー参加申請 BuddyPressを入れておくことの便利なポイントは「メンバー参加申請」にある。bbPressだけだと、ユーザー登録を許可しないと新しいメンバーが入ってこれないが、BuddyPressのメンバー参加申請の設定をしておくと、たとえWordP... 2023.06.08 BuddyPress
プラグイン WordPressの大切なファイルを守るセキュリティ設定 wp-config.phpなどの大切なファイルを守るには、「All In One WP Security」をインストールすると良い。 2023.06.05 プラグイン
Woocommerce WooCommerceでBlock Based Checkoutを試しているが、PayPalが対応していないと出る。いつ対応するか分かる? ここをみると良い。現時点ではやはり対応していないよう。ただ、WooCommerce Blocksが別プラグインとしてではなく、WooCommerceの一部分になった頃には対応するのかなとは思う。 2023.06.05 Woocommerce
ブログ運営 特化ブログと雑記ブログどっちの方が書きやすい? 人によると思う。でも私の場合は狭い分野に特化したブログの方が書きやすいと思う。探究心があるトピックを選ぶことが大切で、そうすれば日々頭に巡らせているアイデアや考えをブログに書き留めることができるし、日々のアイデアから色々と広げることができる... 2023.06.03 ブログ運営