Cocoon

ブログ日記

スマホで早くスクロールしたら画面が一瞬白くなる現象って何?

ウェブフォント使ってる場合、そうなることがある。
Cocoon

[Cocoon] プロフィールの名前のリンクを外す方法

Cocoonの記事のプロフィール欄の名前がリンクになってしまっているという問題があって、それを解除する方法を紹介する。それは以下のCSSを追加CSSに追加して保存すること。.author-box .author-name a { text-...
Cocoon

Cocoonでタイル形式でブログを表示する方法。

Cocoonでブログをタイル表示する方法があるみたい。Cocoon設定、インデックスタブ、カードタイプから「縦型カード」を選択することでできる。記事の位置を揃えたい場合は「縦型カード」で、ずれても良いのなら「タイルカード」を選択すると良い。
エックスサーバー

WordPressサイトの高速化設定のポイント

エックスサーバー、Cocoonテーマ、W3 Total Cacheで重複する高速化設定に注意設定の競合によるエラー(503、500等)を避けるため、一箇所のみで高速化を実施することサーバー側かプラグイン側のどちらかで高速化を行うのが望ましい...
エックスサーバー

ブログの503エラー問題と解決策

ブログの503エラー問題と解決策WordPress 6.3自動アップデート後、メインドメインで503エラー発生プラグイン無効化など試行錯誤するも解決せずXアクセラレータ停止でメインドメイン問題解決、サブドメインで500エラー発生PHPバージ...
プラグイン

WordPressでカスタム投稿タイプ用のパンくずリスト生成する方法

Breadcrumb NavXTプラグインを使うと良い。
Cocoon

[Cocoon] 現在表示してるカスタム投稿タイプの投稿にカスタムタクソノミーがあれば表示する

CocoonではPHPの構造としてネストしているから、single.phpを改造するだけだとダメ。まずは親テーマの中のsingle.phpを複製し、子テーマの中に置き、single-カスタム投稿タイプの名前.phpというファイル名に変え、中...
Cocoon

無料で使えるデザインの良いテーマってある?

Cocoonにすると良いよ。