CSS

Cocoon

cocoonテーマでWooCommerceを使ったらページネーションが縦表示になるのを直す方法

ページネーションが縦表示だとボタンが押しにくいし、デザイン性が悪いから、横にする方法を調べた。WordPressのカスタマイズから追加CSSに行って、以下のコードを入れることで横表示にすることができる。.woocommerce-pagina...
プラグイン

キャッシュプラグインは何がおすすめ?

W3 Total Cache。
プラグイン

WordPressブロックベーステーマのヘッダーにコードを追加するにはどうすれば良い?

wpcode liteを使うのが一番楽。
WordPress高速化

WordPressでウェブフォントは使うべき?

プラグインを使っての表示が遅くなるからおすすめはしない。使いたいならフォントをインストールして使って。
WordPress運営

WordPressのログイン画面を変更する方法

以下をfunctions.phpに入れる。Your Logo HereとYour URL Hereに関しては自分のものに置き換える。function custom_login_logo() { echo '<style type="text...
ブログ日記

Recaptcha v3でのバッジの削除の方法

CSSを使う。.grecaptcha-badge { visibility: hidden; }これに加えて「このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシーと利用規約が適用されます。」という文言をお...
bbPress

bbPressのフォントサイズを上げる方法 [備忘録]

以下のコードをテーマの追加CSSに入れることでbbPressのフォントサイズを上げることができる。bbpress-forums .bbp-topic-content p,bbpress-forums .bbp-reply-content p...
WordPress運営

WordPressでお問い合わせフォームを作る方法

Contact Form 7プラグインを使えば良い。
Cocoon

[Cocoon] プロフィールの名前のリンクを外す方法

Cocoonの記事のプロフィール欄の名前がリンクになってしまっているという問題があって、それを解除する方法を紹介する。それは以下のCSSを追加CSSに追加して保存すること。.author-box .author-name a { text-...
WordPress高速化

[Contact Form 7] Recaptcha.jsをお問い合わせページ以外ではロードしないように設定する方法。

Contact Form 7を使ってお問い合わせフォームを作っている。スパムを防止するためにRecaptchaをつけているが、そのせいでPagespeed InsightsなどでRecaptcha.jsがいつも「使用していない JavaSc...