DistroLock

この記事は約2分で読めます。

DistroLockは、ミュージシャンやレーベルが自分のオリジナル楽曲の不正アップロードや無断配信を防ぐための無料サービスです。DistroKid社が提供しています。

主な仕組みは以下の通りです。

  • アーティストが自分の楽曲をDistroLockにアップロードすると、その音源から**「音響フィンガープリント(Acoustic Fingerprint)」**が自動生成・記録されます。
  • このフィンガープリント情報は、DistroLockおよび提携先のフィンガープリント検出データベース(例:Audible Magic)に登録されます。
  • ストリーミングサービスやディストリビューターが新たな音源を受け取った際、アップロードされた音源とDistroLockのデータベースを照合し、一致すれば不正な重複・なりすましアップロードを自動的にブロックします。
  • これにより本人以外の第三者による楽曲の無断アップロードや配信を効果的に防止できます。

特徴・利点

  • 無料で利用可能。
  • 音源そのものではなく「フィンガープリント」情報のみを記録、音声データはサーバーから削除されるので安全。
  • ピッチやスピードが変更された改変音源にも対応できる場合がある。
  • YouTubeやSoundCloud、Facebook、Twitchなど、さまざまな音楽ストリーミング/配信サービスがDistroLockのデータベース情報を参照しています。

つまり、DistroLockは音楽の著作権を守るためのフィンガープリント登録サービスであり、自分の楽曲が他人によって無断で公開・流通されるリスクを下げる強力なツールです。

寄付する

タイトルとURLをコピーしました