アップライトロウは、主に肩の筋肉を鍛える種目です。立位で行う種目で、バーベルやダンベルを使用します。
鍛えられる主な筋肉
アップライトロウで鍛えられる主な筋肉は以下の通りです。
前部三角筋
肩の前面にある三角形の筋肉です。アップライトロウの動作で収縮し、腕を上げる役割を担います。
上部僧帽筋
肩甲骨の上部にある筋肉です。アップライトロウの上げ下ろし動作で収縮し、肩の引き上げに関与します。
広背筋
背中の広い筋肉です。アップライトロウではサポート的な役割を果たします。
実施方法
- スタンス
足を肩幅に開き、膝は少し曲げた状態で立ちます。 - グリップ
ストレートバーを肩幅より少し狭めに持ち、手のひらを体に向けます。 - 動作
腰を引き締め、バーを胸の高さまで引き上げます。この時、肘は体側に付けたままにします。一呼吸おいてゆっくりとスタート位置に戻します。
ポイント
- 肩の筋肉に集中し、腕の力を借りすぎないよう注意します。
- 動作は滑らかに行い、バーを引き上げる際は肩の筋肉を使います。
- 呼吸に合わせて動作を行うと良いでしょう。
寄付する