最近Sunoで曲のステムを抽出するために50クレジットを支払ったのに、システムが2つのオーディオパートしか生成しなかった経験はある?私はある。50クレジットって結構でかいからショックだった。ベースはどこだ?Keyboardと混ざっているじゃないか。。

目次
Sunoのステム抽出は最大12種類のステムらしいが。。
Sunoの個別ステムに分離する機能は最大12種類のステムに分割してダウンロード・編集が可能らしいが、インストの場合、せいぜい4から5ステムくらいに分割されるのが普通だった。
ただ、今回抽出した時、2パートしか抽出できなかった。結構あり得ない。
なぜ2つしかステムが得られなかったのか?
- AI技術の勘違い: Sunoの楽曲はレイヤー分けされた多重トラックではなく、ミックスされた単一音声ファイルとして生成されるため、分離する際、新しく生成するアルゴリズムを使っているはず。その時に何かしらのエラーが起きた可能性がある。
- 楽曲の構造による制約: 一部の曲は抽出しにくい構造になっているのかもしれない。
- 技術的な問題やバグ: 単なるバグの可能性もある。
クレジットは既に支払ってしまっている
ステム抽出に50クレジット必要なことから、場合によってはSunoサポートに連絡した方が良いのかも知れない。でも50クレジットのために連絡するのは面倒くさい。微妙なケースである。再抽出して失敗したら嫌だし、さすがに次失敗したら今度こそサポートに連絡しなきゃいけないような気もする。
コメント