ビットコインでは、取引相手にビットコイン建てで直接支払う場合には役立つが、ビットコインを他の資産にトレードしたい場合は自分で取引相手を探すか、中央集権型の取引所に一旦送ってから売買するしかない。
取引相手を自分で見つけるのは大変だし、中央集権型取引所にビットコインを送った後、万が一その取引所が閉鎖したら、ビットコインが戻ってこない可能性がある。
しかし、BitSharesプラットフォームは違う。
BitSharesはウォレットであると同時に分散型取引所でもあるため、BitSharesに置いた仮想通貨資産(ビットコインをBitSharesに送金することもできる)は分散型取引所にてそのまま売買することができる。
BitSharesはブロックチェーン・テクノロジーを使った分散型取引所であるため、誰にも潰すことはできなく、中央集権型の取引所に仮想通貨を送るより安全。したがって、BitSharesを利用すれば、安全に仮想通貨をトレードすることができるようになる。
コメント