カーフレイズとは、ふくらはぎ(腓腹筋)を鍛える筋トレの種目のことです。主に以下の2つの動作で構成されています。
1. レイズ(上げる)動作
- 踵を上げて、つま先立ちの状態になります。この動作で腓腹筋を収縮させます。
2. 下ろす動作
- つま先立ちの状態から、ゆっくりとかかとを下ろします。この動作で腓腹筋を伸張させます。
上記の動作を繰り返すことで、腓腹筋に負荷がかかり、ふくらはぎの筋肉を鍛えることができます。
カーフレイズのメリット
- 器具が不要で簡単にできる
- 自重だけでも十分な負荷がかかる
- 立位での動作なので、バランス能力の向上にも役立つ
カーフレイズの注意点
- 膝を曲げすぎないよう注意する
- つま先立ちの最上部で力みすぎないよう気をつける
- 無理のない範囲で行う
ふくらはぎの引き締めや下半身の筋力アップを目指す場合は、カーフレイズを取り入れるのがおすすめです。正しいフォームを守りながら、継続して行うことが大切です。
寄付する