Polygon Polygon (MATIC)はどれくらい中央集権的なのか? Polygonの開発はPolygon Labsが主導しているから、結構中央集権的だと思って良い。 2024.03.15 Polygon
Ethereum イーサリアムはハードフォークを毎年のようにぽんぽんとやっているようですが、イーサリアムって結構中央集権的なところがあるのでしょうか? あると思う。 2024.03.14 Ethereum
暗号資産の基礎知識 ブロックチェーンを使って音楽著作権の管理、及びロイヤリティの支払いの自動化ができるようになると思いますか? SpotifyとかApple Musicとかがブロックチェーンを使い出したら可能だとは思うよ。でもやるかなぁ? 2024.03.12 暗号資産の基礎知識
暗号資産の基礎知識 仮想通貨の二つの種類 コインとトークン。コインは基本的に独自のブロックチェーン持ってる。トークンは既存のブロックチェーンネットワーク内で作ることができるもの。 2023.12.09 暗号資産の基礎知識
暗号資産の基礎知識 暗号資産を持つ際の最大のリスクって何? カウンターパーティ・リスクが一番大きいかな。例えば、暗号通貨交換所に暗号資産を預けて、その交換所がハッキングに遭ってしまったら、顧客の資産が失われることがある。そうすると、交換所は資金がなくなるため、顧客はお金を引き出せなくなる。法定通貨で... 2023.12.09 暗号資産の基礎知識
暗号資産の基礎知識 トークンって価値あるの? 誰が発行しているかによるよ。例えばサークル社はUSDCを様々なブロックチェーン上でUSDCをトークンとして発行している(コントラクト一覧を見れば良い)けれど、サークル社を信じている場合はトレードしてしまうよね? 2023.12.09 暗号資産の基礎知識