Genx Beats Japanese Blog
実験的なヒップホップビートを作っています。
—
by
フォロイングが全てではないけど、フォロイングがあれば告知する時に楽だよね。
完結に!個人的には喋るような口調で書くのが好き。
個性を出し続けていれば、それだけで自動的にブランディングになるから。
別に良いと思うよ。ただし別の視点から言うとか、例え話を変えてみるとか、質問と答えのような形式にしてみる等、工夫…
特化なら狭く。雑記なら広く。
長いこと続けることだよ。
自分らしさを出すだけだよ。つまり個性を出すだけ。
他人のことなんて分からないよ。だから自分が何が欲しいかを考えれば良いんじゃない?
書けない時は休む。
SEOをする、SNSをやる、メーリングリストを作る、ゲストブログを書く、定期的にブログを更新する、人が欲しがる…