古いBitShares(ビットシェアーズ)ウォレットからBTSを移動させる方法について

ホーム フォーラム クリプトフォーラム 古いBitShares(ビットシェアーズ)ウォレットからBTSを移動させる方法について

  • このトピックには1件の返信、2人の参加者があり、最後にアバター画像Genx Beatsにより7年、 6ヶ月前に更新されました。
2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #13176
    kariuser
    参加者

    初めまして。ちょっと前に、Bitsharesを購入して、Bitwhares.org/walletに入れておきました。最近、2.0になったそうですね。以下、質問があります。

    1.最初に作ったウォレットは、2.0の前のものだと思うのですが、wallet modelだったと思います。(すみません。確認方法がわかりません。)バックアップしたかったのですが、やり方がわかりませんでした。Public key, Private keyは発見できたので、コピーして保管してあります。今、見ても、Settingに、Wallet Management Consoleみたいものはありません。
    このウォレットに、BTSを送付しておきました。

    2.最近、2.0になったというので、2台目のPCに、online walletを作ってみました。しかし、Backup fileが、.bin のファイルで、どうして開けたらいいか、まったくわかりません。もしかしたら、開ける必要はないのでしょうか。

    3.この新しいウォレットに、古いウォレットからBTSを移動させればいいのですか。ちなみに、新しいウォレットにも、Wallet Management Consoleは見当たりません。

    以上、初心者の質問で、申し訳ありませんが、どうかよろしくお願いします。

    #13178
    アバター画像Genx Beats
    キーマスター

    BitShares 2.0になってから2年は経ちますので、それを最近と言って良いかは分かりませんが、BitShares 1.0(厳密に言うと0.9.3c)のウォレットのバックアップファイルの拡張子は.jsonファイルです。BitShares 2.0ではウォレットのバックアップファイルの拡張子は.binファイルです。

    .binファイルの拡張子のファイルを持っていることからして、お持ちのバックアップファイルは既にBitShares 2.0のモノだと思われます。そうなると、バックアップから復元するには、bitshares.org/walletのRestoreの画面から.binファイルをインポートすることでウォレットをインポートすることができます。

    注意事項ですが、Wallet Modelで作成したウォレットを複数のパソコン間で使用するのは不可能ではありませんが、全くおすすめできません。複数のパソコン間でウォレットを共有したいなら新たなウォレットをAccount Modelで作り、Account Modelのウォレットに資金を動かして利用していくことをおすすめします。

2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • このトピックに返信するには<a href="https://beatmaker.genxnotes.com/membership-join">有料会員登録</a>が必要です。
タイトルとURLをコピーしました