AIの答えじゃ満足できない理由

AI日記
この記事は約1分で読めます。
シェアする:

AIに質問をすると、「自分にはまるで意見がない」みたいに聞こえるのが特徴だよね。だって、AIにAとBどっちが良いの?って聞くとどっちの視点にもメリット・デメリットがあるって話になって、結局「AかBを選ぶかはあなたの状況次第です」という結論になっちゃうから。

いやいや。そんなの知ってるって。ほとんどの読者は「どっちを選ぶかは自分の選択」であることくらい分かってるはずなんだよ。でも、みんなが探してるのは「なぜAを選ぶべきなのか」または「なぜBを選ぶべきなのか」という理由なんだ。背中を押してもらいたいだけなんだよ。

だから、強い意見が欲しいし、「Aの方がいい」「Bの方がいい」っていうのをはっきり言ってほしい。そしてその理由も知りたい。

最終的にAかBかを選ぶのは読者自身だけど、彼らは「あなたの意見」を聞きたいんだよね、分かるでしょ。

そう考えるとAIに「AとBどっちが良いの?」という質問をしても何も解決しないような気がするんだ。

ブログランキング
人気ブログランキングでフォロー Genx Japanese Blog - にほんブログ村
ブログサークル
ブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!
AI日記
プロフィール
アバター画像

1982年生まれ、ヒップホップやラップビートの制作をしているビートメイカー兼音楽プロデューサーです。インディーズ音楽活動や個人ブログを通じてスモールビジネスのウェブ上でのマーケティング戦略を研究を行っています。インターナショナル育ちのため、英語が分かります。趣味は筋トレ、アートワーク制作、WordPressカスタマイズ、web3、NFT。韓国が大好き。

Genx Beatsをフォローする
Genx Beatsをフォローする

コメント

寄付する

タイトルとURLをコピーしました