ラップ録音でディザリングは必要か?

ラップ・ボーカル
この記事は約1分で読めます。
シェアする:

ラップ録音でも、24bit→16bitなどビット深度を下げて書き出すときだけディザリングを使う。録音やミックスの段階では不要、書き出し時に1回だけでOK。

コメント

寄付する

タイトルとURLをコピーしました