Genx Japanese Blog > ブログ > 音楽制作 > ビートメイキング > ビートメイキング > 使うなら自分の音 使うなら自分の音 ビートメイキング 2025.07.02 この記事は約1分で読めます。 シェアする: サンプリングは著作権リスクが高いが、「自分で演奏・録音」すれば安心して音楽制作ができる。著作権フリー素材のサンプリングは他人と被ったり、AI音源のサンプリングはフィンガープリントのせいでAI判定を受けてしまう可能性がある。自分だけの音楽を安心して発信したいなら、自作で弾いたフレーズを使うのが最強。 Glossary: サンプリングGlossary: リン
コメント